つらいっす!
2011年2月27日日曜日
2011年2月25日金曜日
ドリームパーティin高松 白い衣装
チデのダンスの後は、ビッグ5+チデの白衣装でのダンスです
この衣装のダンス、ほぼミキしか写真撮ってなかった!
他の子達は、ピンボケばかり(涙)
お!? 目線♪
ちょっとボケでますね。
フラッシュ撮影禁止だったし、ステージがちょっと暗かったので
ピンボケ&こんな感じで色が薄い写真量産。
写真のピント合わすのって、難しいね~。
先日、こていしさんぜいの振込み用紙が届きました。
家の建っていない、ただの空き地に、ん万・・・
恐ろしい。
旦那を脅したり、なだめたり賺したりして、なんとか間取り図の決定を促すのですが、
まだ、納得したものが出来ないそうです。
いいかげんにしてくれ。
無駄な買い物をしたような気がして、かなり後悔しています。
誰か高く買って!!
2011年2月22日火曜日
キリンドリームパーティin高松 ピノキオと魔女
次はピノキオの登場です。
まずは、ジミニーがストーリーテラーとして登場。
紆余曲折あったけど、最後は人間の子供になりました♪
で、手を取り合って喜ぶ親子の図。
で、どういう流れだったか忘れたけど
ウィッチ・ド・ウィッチさんの登場。
こわ~~~~~い!!!
でもね・・・
ばばばばば~~~~~~~ん!!
そう。我らがミッキーが、悪い魔女から守ってくれました!
キリンドリームパーティin高松 チデ
Wiiが来たので、やっとPCが使えるようになりました。
ヤレヤレ。
魔法使いの弟子の次は、チデの登場です。
なかなかいっぺんに2匹とも撮れないよね~。
ダンスしまくりなので、ブレブレの写真ばかりでした。
2011年2月20日日曜日
イキテマス
最近更新がとまっているのは・・・
娘にPCを独占されています(涙)
なんか、児童小説を書いて投稿している模様・・・
読みたいけど、プライバシーだからあんまり見るのも悪いかな。
安心そうなサイトだったから、黙認中。
楽しいのは分かるけど、たまにはママにもPC返して!!
ドリームパーティ in高松 アラジン
とうとう、うちにWiiがきました!!
近所のスーパーのポイントで交換したのです。 頑張ったなあ!
Wii FITとかWii パーティーとかワタシも買っちゃおう。
次女はゲーマーなので(汗) 隠し持っていたお年玉でゲームを買うそうです。
チャッカリしてるなあ・・・
さて、 放置してたドリームパーティの続きです。
シンデレラの次は、アラジンの登場です。
なんだかアラジンて、いつもこの元気な人ばかりのような気が・・・
気のせいかな?
ジャスミン、すごく綺麗な人でした♪
で、次女の買ってきたゲーム
まさか、自宅でスマブラができるなんて、幸せ!
なんだそうです。
コスプレとかは、やめてね・・・
2011年2月12日土曜日
ドリームパーティin高松 シンデレラ
キリンドリームパーティの続きです。
魔法使いの弟子ミッキーが登場して、ディズニーの魔法の世界に誘います。
まずは、シンデレラの魔法
魔法使いが呪文を忘れちゃって、シンデレラが変身できないの。
え~~~~っと・・・なんだったっけ???
なんと、スジパラも登場!! 可愛い~~~~♪
で、どっちがスージーでどっちがパーラーかしら?
パープルがパーラーと教えてもらったんだけど・・・ パープルじゃないのよ(涙)
そして、やっと呪文を思いだせたので、
綺麗なドレスに変身できて、王子様も登場しました!
JTBが今年も
今年もディナーショーをやってくれます!
5月は月曜日、6月は金曜日、7月は木曜日なのよ。
学校あるから、参加出来ないジャン
土日に設定してくだされ~~~~
JTBでディズニーホテルかオフィシャルホテルを予約すると、
ディナーショーを予約できます。
詳しくはパンフを見てね。
JALもスペシャルナイトご招待ツアーが!
その日は会社が休みなので、参加したいんだけど・・・
お高いよ~~~~(涙)
2011年2月9日水曜日
ドリームパーティin高松 2
キリンドリームパーティの続きです。
今日は、お食事編
写真は、高松駅です。マリンライナーで高松入りしました。
今、瀬戸大橋を渡っても高速道路1000円なので、車で行こうか迷いましたが
会場が駅前なので、渋滞を考えて電車を選択。
電車はラクでいいよね。
会場のホテルは、高松駅の目の前のクレメントホテルでした。
帰りにホテルのパンを買いました。
美味しかった♪
さて会場での席は、当日モブログしたとおり、「アリエル」でした。
6列中、3列目なので真ん中。
そして、1番右端の席でした。 仕方ないよね・・・・
で、お食事はサンドイッチでした。
お子様向けなカンジですね。
グラタンの中には、ソーセージがゴロンと2本入っていました。油ギトギトでビックリ。
残念ながら海老の春巻きは油っこくて残しちゃいました。
そうそう、午後ティーのエスプレッソティーは初めて飲んだんですが、美味しかったです。
デザートはたぶんババロア。
これは甘くなくて美味しかったです!
アンバサダーさんの挨拶もありました。
2011年2月7日月曜日
キリンドリームパーティ in香川
キリンドリームパーティに行ってきました。
去年は外れたから、今年は2名でも当選してホッとしました。
席は抽選なので、真ん中の右端の席が当たりました。
ディズニーに関しては、くじ運は全くありません!
最初は、ワンマンズのキラキラ衣装で登場。
写真を見返してみたんだけど、ミッキーしか撮ってなかったわ(苦笑)
とにかく、所狭しと動き回るので、シャッターを切るだけで精一杯。
全体が写る様にズームしなかったら、前の席の人の頭が写るし・・・ 難しかったデス。
ヘナチョコ写真の中から、なんとか見られる写真のみをUPしていきますね。
2011年2月6日日曜日
2011年2月3日木曜日
クリスマスの思い出 3
今日もクリスマスの写真だぉ~。
今日、やっと。や~~~~っと、中学の次期役員決めが終わりました。
みんな引き受けたがらないから、時間掛かっちゃったけど
クジで決まったら、ゴネずに引き受けてくれてよかったです。 ホッ=3
2月、INしたいと思って、ホテル予約してるんだけど・・・
行けるのかな~???
2011年2月2日水曜日
クリスマスの思い出 2
今日もクリスマスの写真だよ。
やっぱ、夜の写真はうまく撮れないな。
今日も、ま・・・コメントなしということで (苦笑)
昨日は、旦那と喧嘩しちゃったよ。
だって、折角土地を買ったのに、
間取り決めもマダなんすが・・・
忙しくて、自分の家の事なんてする暇ない。
その為には、仕事辞めないといけない。
今の会社だったら、忙しすぎて自分の時間が持てない。
とか、訳の分からんことを言うんだもの。
今の会社辞めるんだったら、ハウスメーカーに頼めるし
わざわざ、旦那が設計する必要ないっつの。
しかも、辞めたら、ローンの審査がおりないジャン。
家なんて建てられないっつの。
こだわりすぎなんだよ~。
アレもダメ、これもダメじゃ、そりゃ進みませんて。
2011年2月1日火曜日
クリスマスの思い出 1
写真がないので、クリスマスの時の写真をボチボチと・・・
今更な写真ばかりですので、興味のある人だけどうぞ
写真のみ、お楽しみください
おいおい(汗)
昨日、次女はお友達と一緒に
イナズマイレブンの映画を見に行きました。
面白かったんだってさ~。
次女の好みは、よく分からん。
長女とは、その間にカラオケに行きました。
嵐が歌いたかったんだって。
私は難しくて歌えなかった。
練習しようかな。