ショー待ちをしているみんなのために
プラザ周辺でピアノをひいてくれるおじさま。
カリブのパイレーツ展を見て出てきたら、お帰りに遭遇。
今まであんまり気付かなかったけれど、スティーブさんて結構お歳なのね。
ジャグリングをしてたパフォーマーのお嬢さん。
残念ながら、パフォーマー中の写真はございません。
2011年5月19日木曜日
ザンビのスペシャルセット
ザンビのスペシャルです。
1480円ぐらい。
10種の野菜のパスタと、ムースケーキ、サラダ、ドリンク付き
なので、お得ですね。
シーへ来ると、大抵ここで食べます(笑)
ただ、私はムース苦手。
娘にあげました。甘めだそう。
パスタはトマト風味(見たら分かるか)、オリーブが多かったかな?
サラダは水菜のサラダでした。
2011年5月18日水曜日
タコス食べよう
テーブルのチップとデール。
衣装は変わってないみたい?
いいえ、変わっていましたよ。
ネタバレなので、続きから
イエ~~~イ!!
お客さん分かったかな?
答え
コレ!
って分かるわけないじゃん(笑)
お花ちゃんもね!!
レギュラーショーになったので、是非あなたの目で確認してね♪
2011年5月17日火曜日
イースターのフォトロケ
娘達が、イースターのフォトロケの写真をバッチリ撮ってくれていました。
タマゴがいっぱいで可愛いですね~♪
女子会?
ミッキーのプリプリ加減が
グーさん、器用そうにお花の絵を描いてるのかな?
ドナは、エッグハント中!
今日、長女が修学旅行に旅立ちました。
朝5時集合&弁当持参だったので、4時に起きて弁当作りました。
眠い!
てな訳で、もう寝ます。おやすみなさ~い。
2011年5月16日月曜日
プーファミリー
これも城前のプーファミリー
いえいえ、ティガーもご紹介・・・(ティガーしか撮ってなかったっけ???)
柵のリボンがミツバチで可愛くない!?
探したらありましたよ。
ちょっとピンボケのプーと微動だにしないイーヨー
イーヨーかわいいな。
今度グリしたい。
イースターバニーメン
これまた城前で見た、イースターバニーミッキー
なんか、おっさんくさいミッキー(笑)
この、水色ベスト(いやチョッキが相応しい)のせい?
変な柄のピンクのズボンのせい?
可愛く加工してるけど、ハンチングのせい?
なんて言いつつ、可愛い~って思ってるでしょ!?
バレバレですね。
続きからもどうぞ。
この二人を見るなら、やっぱ城前のセンターか。
短いけど、2人で踊りますぜぃ。
うわ、白くなりすぎた。
バックが空だと、この設定はダメダメですね。
明日の朝早いのに(4時起きで弁当 涙)まだ用事があって寝れません。
明日、起きれっかな?
2011年5月15日日曜日
ブルーバイユー
長女のリクエストで、ブルーバイユーレストランでお食事
いすみ鯛のソテー 1580円
見ためほど油っこくなくて、食べやすかったです。
サーモンのグラタン 1780円
アツアツでした。これが量が多くていいかも。
チキンシュリンプ 1580円
ご飯ついてます。それほど辛くないみたいよ。
けどさ、単品でこの値段て・・・ 高いよ!!
しかし長女は、3200円のコースを御所望。
ランチにそんなの食べるんなら、晩御飯ヌキだからね!と
怒ったら、チキンシュリンプとなりました。
しかし・・・量が足りなかったらしい。
う~~~ん、貧乏人の私はもうこのお店には来ちゃダメね。