2013年4月28日日曜日
アラビアのミニショー
今日はコナン君を見てきました。
演出家が相棒シリーズの人だと知って、すごく見に行きたくなったんです。
次女にお願いして、一緒に見に行ってもらいました♪
面白かった~。
今回の映画は、相棒 XDAY よりもコナン君のが面白かったです (笑)
柴崎コウも違和感ナシでした。
さて、今日はハピネスをちょっとお休みして、
スプリングタイム・サプライズを。
今年の衣装は、去年とは色違いなんですね~。
2013年4月27日土曜日
ちょっと小休止
この日は風が強くて、途中で風キャン
でも、可愛いご挨拶はありました。
テーブルって本当に可愛いね~。
また、アラカルトやてくれないかな~。大好きだったのに。
夜ハピネス 3番めのフロート
私は今日からGWスタートです。
子供たちも学校だし、母とランチの約束をしてたのですが
キャンセルになってしまいました。 残念
仕方ないので、自分でお昼を作って、テレビ三昧。
撮りためているビデオと、ディズニーのDVDを見なくちゃ。
楽しみにしていたガリレオも、ビデオに撮っただけでまだ全然見てないよ~。
さて、夜ハピネス、第3のフロート
にゃんこフロート、いいですね~。
2013年4月26日金曜日
2013年4月25日木曜日
ハピネス 2番目のフロート
ハピネスの2番目フロートのご紹介。
まずは、徒歩でクララ・ベルとホーレスがやってきます。
クララベルが、かなりサービスしてくれましたよん!
ホーレスは残念ながら、反対側に手を振っていましたので、ほとんど写真は撮れませんでした。
続いて。
夜ハピネス 2番目のフロート
続いて、夜ハピネスにいきます。
今、次女がうたた寝しているから、その間にさっさと更新しなくちゃ。
さて、こちらも勿論、クララベルとホーレスが徒歩でやってきました。
そういえば、一緒に歩いているダンサーさんのコスチュームがとても格好良いのよ!
お昼の写真でも紹介しなかったから、また後日UPしますね。
2013年4月24日水曜日
ハピネス 最初のフロート
昨日早く寝たので、今日は早起き。
だいぶん頭痛も収まったので、いそいそ更新♪
ハピネス(私が見たのはスニークですが)で最初に登場するのは、グーフィー!
とっても可愛い木馬に乗っています☆
指差しもらいましたぜい!!
正面向いているのは、白目になっちゃうので横顔を。
グーフィーの後ろは。。。
夜ハピネス 最初のフロート
昼のハピネスと対比させて、夜ハピネスも同じようにUPできたらと思います。
ただ、写真が追いつかん・・・ような気もしないでもないですが。
出来るだけってことで(笑)
夜ハピネスも、グーさんからですよ!
違うのは、7人の小人がいないようですね。
2013年4月23日火曜日
Σ(゚Д゚;)あらま! ミニーちゃん
やっと家庭訪問が終わった~!!
放置状態の部屋の片付けと掃除を土日でやろうと思ってたのですが
どうやら風邪をひいたみたいで、体調が悪くて・・・
金曜日映画を見に行った時、かなり冷えたからかな。
いやいや、そういや金曜日の昼からゾクゾクしていたかも。
まあ、そんなことはどうでもいいや!
仕方なく、休み休み 片付け&掃除を終わらせましたよ。やれやれ。
さて、ホッとして
写真を見ていたら・・・ 気づいてしまった。。。
ミッキーの後ろで、デールにチューするミニーちゃんを!!
デール嬉しそうなんだけど(笑)
ミニー「いいこと、あなたたち」
チップ&デール「なになに?」
ミニー「さっきの事、ミッキーには内緒よ!」
チップ&デール「もちろんだよ~。キャハハハハ」
その後すぐに、ミキミニは見つめ合っておりました♪
ミニーちゃん、小悪魔!
2013年4月20日土曜日
2013年4月18日木曜日
14日 インレポ
13日は夜遅くまで遊んだのですが、14日もJCBグリが当選していたので早起きしました。
6時に目が覚めて、素早く支度して7時には舞浜駅に。
電車代をケチって、徒歩でシーへ(頑張った!)
ゲートに並んだのは、7時過ぎくらいかな?
チケブより前には、手荷物検査のところで止められて入れてもらえず
手荷物検査の手前で座って待ちました。
ここが日陰で寒~い。風が強かったのですごく冷えたので
カイロを使いましたよ。(後で邪魔になるんですが(苦笑)
ゲートがオープンしたら、真っ直ぐミゲルズへ。
ここ、遠いよね~。キツ~イ
並んだのは、2番め。
でも前の人たちが、全員揃っていなかったので
1番に写真が撮れました!
フラッシュたけなくて、ちょっと写真はイマイチだったので
それは、後日。
そのあと、アラビアへ。
まだ9時前だったので、花壇より前に座れたんですよ♪
それに、人と人との隙間が丁度出来て、よく見えました!
今年のスプリングタイム・サプライズは、去年より面白くなって更によくなっていました!
手品も面白かったですよ~。
今年のミニーちゃんの衣装も去年と変わっていて可愛いですねw
やはりお金持ちのお嬢様って感じは変わっていませんが。
去年の衣装はこちらで→ http://kero4disney.jugem.jp/?eid=1010
春熊、とてもよかったので次はイースターインニューヨークを見ようと
お友達と合流してアメリカンウォータフロントへ。
けどね~、風キャン
予報通りの強い風で、どうかな~?って思ってたんですが
やはりダメでした。
仕方ないので、テーブル1回めはもう始まったいたので
BBBに並びました。(14日は抽選ナシに変更になった)
1時間くらい並んだかな?結構前で見られて満足♪
次は、テーブルへ。
結構ギリギリだったのですが、立ち見最前で見ることが出来ました!
でもね~、途中で風キャンに。
う~ん、残念。
お昼は、初テディで。
テディデビューを果たしたわ! ルンルン♪
とっても落ち着いていて、いいレストランですね。 かなり気に入りました。
そしてお友達にご馳走していただきました。 皆様ご馳走様でした!!
その後、ランドに移動して散策。
ギャラリーに行きました。
今、30周年のリミテッドエディションという展示をやっているそうです。
30日迄だそうなので、興味がある人はお早めにどうぞ。
ギャラリーは、すごい人で混雑していました。
皆さん30周年の記念の品物を購入しているようでしたよ♪
そうそう、30周年のドローイングクラスは、かなり高度なようですね~!
ミキミニはアドバンスコース、ドナルドはスタンダードコースです。
最近ドローイングクラスには行ってませんでしたが、
今年のは参加してみたいなあ!
皆さんもいかがでしょうか?
そして、トゥーンに行ってみましたが、すごい混雑していました。
パレードも急風で中止になったので、グリが頻繁に行われているようでしたが
大混雑でした・・・ 参加せず(汗
お友達と一緒にスモワに乗ってからお別れして
ひとりで、初チキルームを体験しようかと思ったのですが
なんと15分待ち。
ちょっと気持ちが折れて、チキルームは諦めて
開始10分前のワンマンに行ってみました。(ここも抽選ナシに変更)
もちろん中には入れず。横から鑑賞(すごい久々!)
ここで時間になったので、バスで空港に向かって帰宅となりました。
ランドやシーのバス停はバスの予約は出来ませんが、
どんどんバスがやってくるので、ちょっと待てばちゃんと乗れますので、
よっぽど渋滞していなければ、2時間前に並べば余裕かな。と思います。
渋滞していないって分かっていれば、1時間前に乗ってもいいんですけどね、
心配性なので、そこまでチャレンジャーにはなれません。
早く空港に着いても、ショッピングしたり食事をしたりして時間が潰せるので、大丈夫。
最近はラウンジに行くという楽しみも出来ましたし♪
空港は椅子がたくさんあるので、あまり苦労せず座れるのがいいですよね。
東京駅は椅子が少ないので、座って時間を潰そうとすると
椅子を探すのに苦労します。
誰か、穴場なお店があったら教えて~。
お土産~(^-^)/
上の段は、私が今回買ったお土産。
中の段は、その中身!大好きな焼き菓子。美味しかった~。高いけどオススメのお土産です。
下の段は、会社の上司がくれた京都のお土産!可愛い(^-^)/ けどお菓子もらった以上仕事頑張らなきゃ。
2013年4月17日水曜日
13日 インパ報告
13日のインパ報告です。
朝、5時頃地震がありましたが、地元からの飛行機は無事に出発&定刻通りに到着。
いつもは8時45分にはリムジンバス乗り場に到着出来るため、55分で予約してたのですが、
12月のインで飛行機の到着が遅れ、時間がギリギリになってメッチャ走った経験から
今回は9時5分で予約しました。
けどね~、今回は40分にはバス乗り場に着いちゃった。
1本早く予約してたら、45分出発の便に乗れたのに~。
45分発のバスは55分で予約している人を乗せてもガラガラで出発。
(今回はおひとり様だけど残念ながら早めてもらえなかった)
まあね、55分発のバスに乗れたから、文句言ったら怒られるんだけどね!
ちょっとでも早く行きたいけど、予約が難しいな。
さて、愚痴はさておき
今回はスペシャルナイトがあるから、イースターインニューヨークが
1回めしか見られない。
ので、最初はまずシーにインしてENYを見てから
ランドに移動しようかと思ってたのですが・・・
やっぱね~、ミニオが変わって評判がよい!ので
予定変更してランドへ。
スペシャルナイトがあるから、ランドが18時迄でしょ。
もしかして、ランドガラガラ?って思ったのですよ。
けどけど、そんなに甘くなかった。
思ったより普通に人が多かったですよ~。
9時半頃、ランドにイン
ミニオに並ぶ。
超可愛くて気に入って、もう1回ミニオに並ぶ。
13時頃、ハピネスの場所取り。
もうプラザ中央の最前はちらほらしか残ってなかったです。皆さん早!
スニークはないのかと思ってたけど、やるのね。
よかった!!
ハピネスのパレード、とても可愛かったです!
こじんまりしていて、好きです♪ 音楽も素敵!!
思ったのは、ミキミニのフロートはとても背が高いんだけど、
それ以外のフロートはそうでもないし、徒歩のキャラが結構多いな~。
折角ならよく見たいし、前の方に座って見たいなあと思いました。
あと、停止がないのが残念!! 初年度は停止アリにしてくれたらいいのに。
お気にりは、この海月姫☆
鳥のダンサーさんの目尻も下がりまくりデスナ!
そして、このまま退園して、スペシャルナイトの為の開園待ち
お友達とおしゃべりしまくってたら、あっという間でした。
こういうランドでのイベントものって金曜日が多いでしょ。
今まで行けなくて、初めてだったから、超興奮しました!!
入園したら、キャストさん達が手を振って入場を歓迎してくれてました。
私、この時どこかのカメラマンに写真撮られたんだけど、新聞に載ってるかも(笑) ← マサカ!
そして、夜ハピネスの場所とり。
夜ミニオも見たいので、ウェスタンで♪
全員最前列が取れて、本当によかった!!
頑張ってくれた、お友達のお嬢さん達、ありがとう!!
写真は、ピンボケが多かったけど、ライトが近かったのでなんとか見られる写真が。
なんと、ラプンツェルもいるんですよ!!
凄く可愛い~~~♪♪♪
堪能しました。一生に一度の夜ハピネス。
見られて良かった!
夜のシンデレラ城もいいでしょう~♪
ハピネス・オン・ハイも無事にあがり、夜ミニオ!
なんと、9時45分から。
なんてスペシャル!! 鼻血が出そうなくらい満喫いたしました。
最後は、お友達とバズにも乗って。L-3でしたけど、何か?! (笑)
本当に、夢のような1日でした。
一緒に堪能した、お友達の皆さん
夜遅くまでお疲れ様でした!
超よかったね~。また懸賞頑張って一緒に行きましょう♪
2013年4月16日火曜日
新ミニオ
ただいまです!
スペシャルナイト、とても満喫出来ました♪
行ってよかった~。
今回は報告したい事がいっぱい!
30周年は、ハピネスいっぱいですよ♪
まずは、ミニオから。
なんと、4月から衣装もダンスもいろいろ変わったんですよ!
超可愛い♪ きっと人気で並ばないといけないかもしれませんが
是非頑張って並んでくださいね。
最初は、土曜日朝はシーにインして春熊をみようかと思っていたのですが
ミニオが変わったと聞いて、やっぱりミニオを見る事に変更。
見てよかったです!すごく可愛い♪
連続で2回見ましたよん。
ミキミニはもちろん、グードナも新衣装ですよ!
ボーン!の皆でダンスが、 チームでダンスに変更になったり
ミニーちゃんがよりダンサブルに踊ったり
超格好良い、足上げミッキーだったりして (これは毎回じゃないけどさ (笑))、
kero4はかなり気に入りました!!
皆さんも是非☆